●Out Of Kidzania

キッザニア関西では、「Out Of Kidzania」と題して、Kidzaniaを抜け出して普段は見られない
本物の環境で取材などする企画があります。

今回はANA「飛行機」や「飛行場」の裏側を体験・取材します★
どんどん参加くださいね☆

キッザニア甲子園のスケジュールと予約情報

3月27日にグランドオープンが決定したキッザニア甲子園!
、2009年2月5日からグランドオープン直後の予約を受付開始!
スケジュールなどチェックしてくださいね♪

グランドオープン以降の入場日
2009年3月27日 第2部
2009年3月28日〜2009年3月31日 第1部・第2部
7月・8月の入場日
2009年7月1日〜2009年8月31日 第1部・第2部

※第1部⇒9:00〜15:00、第2部⇒16:00〜21:00になります。
※お電話でのご予約は受付けておりません。

▼入場日の状況

○:予約OK △:残数少し ×:WEB上の予約一杯 ?:予約NG

 

« 画像 »

※予約状況は常に変動しております。

■キッザニア甲子園がいよいよ始動!

« 画像 »

 2009年3月にオープン(予定)のキッザニア甲子園が本格的に始動しました。
スポンサー企業も続々決定し、キッザニア東京とは違う新規のスポンサーも参入するようです。

さて、気になるのは入場券などの情報だと思いますが...
実はまだ未発表です。
一応2008年11月上旬を予定しておりますが、正式にわかり次第ご案内しますね☆

キッザニア甲子園はどこにあるの?

キッザニア甲子園は、兵庫県の西ノ宮にあるららぽーと甲子園内に建設されます。

▼住所

兵庫県西宮市甲子園八番町1-100

▼アクセス

電車の場合:
阪神電車「甲子園」駅より、南へ徒歩5分です。
?阪神電車をご利用の場合:
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ15分(急行利用)
阪神「三宮」駅から「甲子園」駅へ17分(特急利用・西宮で普通に乗換)
?阪急電車をご利用の場合:
「西宮北口」駅より「今津駅」で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分

車の場合:
(大阪方面より)
阪神高速3号神戸線武庫川出口より約2km
阪神高速5号湾岸線鳴尾浜出口より約3km
(神戸方面より)
阪神高速3号神戸線西宮出口より約3km
(京都・豊中方面より)
名神高速西宮インターより約1km

■子ども向け職業体験施設「キッザニア甲子園」が大阪へ進出!

« 画像 »子ども向け職業体験テーマパーク「キッザニア」を運営するキッズシティージャパンが、2009年3月「キッザニア甲子園」を大阪の大型商業施設「ららぽーと甲子園」にオープンする事を決定しました☆

大阪のキッザニア甲子園で、さまざまな仕事を体験できる展示ブースを、50くらい出す予定で、年間約80万人の来場を見込んでいるそうです。

大阪のキッザニア甲子園ができる西宮では、ららぽーとの駐車場に地上5階建ての建物を新築する予定。営業面積は約6千平方メートルで、キッザニア東京と同じ規模になる予定です。入場料はまだ未定とのこと。

大阪のキッザニア甲子園概要

« 画像 »施設名:キッザニア甲子園
開業予定:2009年3月
所在地:兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 内
建物概要:地上5階建て1棟
(既存の駐車スペースに増床、営業スペースは2階の一部と3・4階)
施設面積:約1,800坪
パビリオン数:約50
年間来場数:約80万人(推定)
対象年齢:2〜15歳のこども
入場料:未定

ブース出展に協力する企業や団体はこれから募る。同社は関西の企業にも出展を呼び掛ける方針で「より地域性を出した施設にしたい」としている。

 大阪キッザニア甲子園の地図拡大画像

関西(大阪、神戸、兵庫など)から、キッザニア東京に来ていた方も、キッザニア甲子園が大阪にできたらすごい便利ですよね☆
キッザニア甲子園もキッザニア東京と同様に、チケットが手に入らないってことも考えられますね。。。

キッザニア甲子園のチケット情報も、新着情報が入り次第ご報告しますね♪